そば処 かめや 新宿店
【テスト投稿】
赤羽で記憶を失い、気がつけば新宿のションベン横丁を彷徨っていた小生。直近4時間ほどの記憶と、少々の財布の中身以外は失っていないようなので、あまり気にすることはない(と、良いのだが)。
訪れたのは「かめや」さん。小生の中で、都内最強路麺店のタイトルを十年余に渡って防衛し続ける銘店だ。
この日も、いつも通り天玉そばをオーダーした。
いやー、ウマイね。いや何ていうかさ、お金を出せば美味しい蕎麦はいくらでも食べられるんだろうけど、この値段で、この雰囲気で食べる蕎麦としてはこれで十分。
飲んでいたこともあって、あっさり完食&完飲。「都内路麺最強店」の座は当分揺るぐことはなさそうである。
ごちそうさまでした。
箱根そば 向ヶ丘遊園店
【テスト投稿】
よく晴れた祝日。出かける前に軽く腹ごしらえをすべくこちらのお店へ。個人的には夕食として食べることが多いので、そのイメージの強い箱根そばだが、朝限定のメニューがあるのでそちらをいただこう。
朝そば。通常価格よりやや少なめの麺にたぬきと揚げ(とワカメ)がトッピングされて300円也。先日もらったクーポンがあったので、生卵を追加してもらった。
セントラルキッチンだからそんなこともないんだろうが、箱根そばは店舗によって麺の印象やら食感が異なるのが不思議である。この店の麺はやや白くて、食感も柔らかめ。最も、先日同店で食べた時には違ったので、店員依存のブレかもしれないが。
それよりも気になったのは提供スピードの遅さ。私のオーダーも7~8分ほどを要したが、私だけではなく、その後続々と来るお客さんも皆同じくらい(あるいはもっと長く)待たされていた。開店直後で慌ただしかっただけかもしれないが、このあたりは改善して欲しい。